「Nintendo Switch 2」第 5 回抽選に応募するか悩んでいる件

「Nintendo Switch 2」の体験会に当たって以降、ボクは任天堂から距離を置かれ続けています。

これまで 4 回に渡った公式の抽選販売は全て落選。その他応募ができた量販店でも当選することはついにありませんでした。

当初は Nintendo Switch 2 の購入モチベーションがかなり高かったです。

興味を惹かれるソフトウェアが多くありましたからね。『カービィのエアライド』新作が来る。『Bloodborne』の関連作品っぽいものも来る。それだけで購入の動機づけにはあまりに十分でした。

そして『ファンタジーライフi』の存在も大きかったです。Nintendo Switch 2 にきっと当選するだろうという思惑で、ボクは同作品を Switch 版で購入しました。

しかし目論見は外れ、結果は前述の通り惨敗。

初代「Nintendo Switch」でプレイする『ファンタジーライフi』は快適とは程遠く、その選択を後悔しなかったといえば嘘になります。ロード時間が激長だったり、オープンワールドマップが重た過ぎてソフトロックが頻発するなど、困った場面に数多く遭遇しましたから。

Nintendo Switch 2 用新作ソフトに依然として興味はあるものの、落選続きの期間にボクにとって重要な出来事がありました。他のゲーム (PS 用ソフトの『グランツーリスモ 7』) にハマってしまったのです。

¥5,150 (2025/07/02 20:50時点 | Amazon調べ)

ボクは一本のゲームをとことん遊び尽くす派。ハマっているゲームがあると、他のゲームをプレイしたいと思う動機がほとんどなくなってしまいます。

つまり『グランツーリスモ 7』にお熱な現状、Nintendo Switch 2 に対する熱はほとほと冷めてしまっているわけですね。

さて、本日 2025 年 7 月 2 日、任天堂から第 5 回抽選販売のお知らせメールが届きました。今回の抽選に応募しておけば、同年 9 月以降に Nintendo Switch 2 が (おそらく) 確実に手に入るようです

2025-07-03 訂正:
確実に手に入る保証はなく、普通に当落があると公式 Web ページに記載がありました。

過去のボクは迷わず応募していたことでしょうが、今はこの記事のタイトルにある通り、悩んでいます。

Nintendo Switch 2 が確実に手に入るとは言っても、しかしながら購入にはお金がかかります。当然のことです。

最廉価モデルでも約 5 万円に及ぶ価格は、昨今のゲーム市場で考えれば相対的に控えめですが、絶対的な数値として捉えると高額です。

2025 年 7 月現在の Nintendo Switch 2 の価格

現時点でプレイ欲求がないものに対して、今のうちから先行投資をする価値が果たしてあるのかどうか。この疑問があるため応募に躊躇している次第です。

幸いにも応募期間は 7 月 24 日までと猶予があるので、もうしばらく悩んでみようと思います。

余談ですが、電車で Nintendo Switch 2 の広告が目に入るたびに、「広告を打ったって、どこにも売ってないからどうせ買えないのにな〜」と、それこそ冷めた目で見てしまう自分がいます。

SONY の PS5 の時もそうだったよう、ゲームハードメーカーには鉄は熱いうちに打てるように、つまり発売当初の入手性を改善して欲しいものです。もちろん、各社数多くの施策や努力が目に見えますが、実際に発売後 1 か月が経とうとする今、購入したくてもできない現実が確かにありますからね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次