北大路さくらではない。
MHW 発売の前後から、続々と関連商品のアナウンスがされています。今回はそんな中からピックアップして気になった点にコメントしていく感じで。
ついに有料 DLC コンテンツが配信開始
発売日二日目にして有料 DLC コンテンツが配信されました。
コミュニケーションアイテムや身だしなみアイテムなどさらにハンターライフを飾るダウンロードコンテンツを配信![お得なパック] [追加ジェスチャー] [追加チャットスタンプ] [身だしなみ] [受付嬢衣装]など無料/有料のDLCがありますので詳細ページをご覧ください!詳細⇒https://t.co/wuQIZrZTmo pic.twitter.com/dLhRCEJ0LY
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) January 28, 2018
第一弾はフェイスペイントや髪型、ジェスチャーなどの配信。とりあえず私はジェスチャーだけ買いました。
有料 DLC が解禁されたということで、今後さまざまな拡張が期待できると言えるでしょう。髪型やジェスチャーに加えてボイス、重ね着装備、ブーストアイテムなど。
特に重ね着装備には期待しています。CAPCOM さんは人口が多いうちにとっとと重ね着装備を配信して小銭を稼いで下さい(建前)はやく重ね着でオシャレをしたい(本音)
「真・三國無双8」3種類のDLC情報が公開に。迫力あるオープニングや最新TVCMなどのムービー,各種タイアップ情報も – 4Gamer.net https://www.4gamer.net/games/366/G036645/20180131102/
ボクの願望は上記の記事中に出てくる董白のような、ふりふりなゴスロリを着させて狩りにでかけること。ふりふりさせてください。
コラボ企画でリュウ・さくらが MHW に降臨
MHW 公式 Twitter で下記の呟きが post されました。
『モンスターハンター:ワールド』×『ストリートファイターV アーケードエディション』とのコラボレーション実施!
『モンスターハンター:ワールド』の世界に人気キャラクターのリュウやさくらが舞い降りる!https://t.co/2WPgmbcmYE #モンハンワールド #SFVAE pic.twitter.com/45vRLXa02q— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) January 30, 2018
『ストリートファイターV』スペシャルコラボ第2弾も準備中!
人気キャラクター「さくら」になりきれる、上位のワンセット防具の生産に必要なクエストなどが登場予定!今後実施の『ストリートファイターV』スペシャルコラボ第2弾に乞うご期待!https://t.co/2WPgmbcmYE #モンハンワールド #SFVAE pic.twitter.com/loyGp3fdGk— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) January 29, 2018
コスメティックな内容のジェスチャーなどのDLC(有料)も実施予定!
追加ジェスチャー「Street Fighter V 波動拳」/400円(税込)
追加ジェスチャー「Street Fighter V 昇龍拳」/400円(税込)
追加スタンプセット「Street Fighter V セット」/200円(税込)
※追加ジェスチャーは装備に関係なく使用可能 pic.twitter.com/bdAbuMaQwa— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) January 29, 2018
よくあるコスプレ装備ではなく、見た目がまんまそれに。普通に欲しい。なんならジュリを出してくれるとなお嬉しいです。
……と思ったのだけれど、なんと重ね着装備(外装装備)ではなく、普通の装備扱いらしい。
前作までにも同様のことが言えますが、折角コラボで気合いが入った装備をリリースするのだから、もっと使用される環境を整えるべきなのでは。
作るだけ作るけれど一生アイテムボックスの肥やしになっている未来が見えてなりません。
モンスターハンター×エレコム のコラボデバイス発売
こちらはリアル世界でのコラボで、エレコムからキーボードやヘッドセットなどが販売中。
『モンスターハンター:ワールド』×『エレコム』
コラボキーボード・ヘッドセットが好評発売中!
『モンスターハンター:ワールド』オリジナルフォント、「新大陸古龍調査団」のシンボルマークをあしらったコラボモデルの詳細はこちら⇒https://t.co/SzgpW27GsH #モンハンワールド pic.twitter.com/LYCMEKPPyf— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) January 30, 2018
よほどシリーズに思い入れがある人達が買うのでしょうけれど、これ系のものにお金を払うならもっと上のランクのデバイスを買った方が……と感じてしまいます。
こうしたコラボ品にはライセンス料が上乗せされているため、基本的には同価格帯の製品と比べると性能が劣ることが多いです。
キーボードにせよ、ヘッドセットにせよ、どちらもそうそう壊れるものでもないため、一度買ったらしばらくはそのデバイスを使い続けるわけで。もしも購入の本目的が「ゲームプレイの快適化」であるならば、別の製品を購入することをお勧めいたします。
[amazonjs asin=”B075RZ4MN2″ locale=”JP” title=”モンスターハンター:ワールド – PS4″]
[amazonjs asin=”B075ZYQDRB” locale=”JP” title=”PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7100BB01)”]