PC– category –
-
Mac で複数曲を 1 トラックにリッピングした音源を曲別に分割する方法
音楽 CD を間違えて 1 トラックにまとめる設定でリッピングしてしまい、さらにそれに気づかず売ってしまうという、致命的な失敗を犯したことがあります。 もはやトラッ... -
Mac で FLAC から Appleロスレスに変換する方法
Mac の「ミュージック」アプリはいつまで経っても FLAC 形式に対応してくれません。 Windows がメイン機だった時代にリッピングした FLAC ファイルがずっと眠ったままだ... -
【レビュー】M1 Pro 搭載 MacBook Pro を 3 ヶ月使ってみてわかったこと【16 インチ】
2021 年 10 月に発売された Apple の M1 Pro チップ 搭載 MacBook Pro。 ボクはこの MacBook Pro の 16 インチモデルを 2022 年の 10 月に購入し、丸 3ヶ月間以上使用し... -
Mac に Discord (ディスコード) をインストールする方法
Discord はゲーマー御用達のコミュニケーションツール 友だちとオンラインゲームをしながらボイスチャットを楽しみたい! そんなあなたにオススメなアプリがあります。... -
Apple「macOS 13.0.1」をリリース – 2 つのセキュリティホール解消とバグ修正
Apple は 2022 年 11 月 10 日未明、iOS 16.1.1 と合わせて「macOS 13.0.1」を正式にリリースしました。 このアップデートについて Apple は「さまざまなバグを修正し、... -
MacBook Pro を持ち運ぶなら絶対 14 インチを選べ! 問題は重さよりデカさ
MacBook Pro のサイズを 14 インチにするか、16 インチにするか。どちらにするか悩んでいる方、多いですよね。 世の中に出回っているほとんどの記事で、「持ち運ぶなら ... -
【永久保存版】PC の達人による Mac の初期設定完全ガイド 【2022 年最新】
初めて Mac を買ったあなた、おめでとうございます。今日から素敵な Mac ライフを送りましょう。 この記事には PC 使用歴 20 年以上の達人による、Mac を快適に使うため... -
【ノートン】macOS のファイアウォールはオンにした方がいいの? – サポートに聞いてみた
macOS には標準で「ファイアウォール」が搭載されています。 デフォルトではオフになっています。 この macOS 標準ファイアウォールは、基本的にオンにすることが推奨さ... -
【Mac】ノートンのフルディスクアクセス無限要求からの脱出方法【Ventura】
macOS を Ventura にアップデートすると、Norton が「フルディスクアクセス」を無限に要求してくることがあります。 この無限ループに遭遇してしまった時の対処法をまと... -
【Mac】シルバー派でもスペースグレイを購入するべき合理的な理由
以前、Mac のシルバーとスペースグレイを比較する記事を投稿しました。 おかげさまでこの記事は当ブログで最も人気を博して、たくさんのアクセスをいただいています。 ... -
【検証】「M1 Pro」なら「M1」じゃできない重たい動画編集も可能?
ボクが初めて「M1」の限界にぶち当たったのが動画編集。 4K・24p の素材データ 4 本と字幕 4 本、画像 1 枚の合計 9 トラックあるタイムラインを書き出そうとすると、M1... -
「M2 Pro / MAX」発売直前の今、「M1 Pro」の MacBook Pro を購入した理由
実は今週 (2022 年 10 月)、M1 Pro 搭載の MacBook Pro 16 インチモデルを Apple Store でポチりました。 このモデルは 2021 年 11 月の発売以降、2022 年 7 月に円安で...
